konge-log.gif

今回の一押しは「天園ハイキングコース」だあ!

2005年05月16日

 唐突ですが、日本の家電製品はよく出来ていますね。ふと考えてみたら、私が今使っているヘアドライヤーは多分10年以上前に買ったものです。ほとんど毎日使っているのに全然壊れない。ほんとにありがたいことです。
 でもこんなことを言ったら罰が当たりますけど、たまには何か壊れて欲しくなりません?そうすれば何となく大義名分が出来て、堂々と買い物に行ける。だって最近は楽器屋と本屋以外に行ってないし、きっと電化製品もすごく進歩したものがあるに違いないわけで。

 なんてことをふと思いついてしまった私は、久し振りにヨドバシカメラの家電フロアに立ち寄ってみました。そしたらまぁ、楽しいですね、電気屋さんは。
 冷蔵庫も洗濯機も炊飯器も、売っているものは昔と大して変わらないけど、よく見ると「ホー!」と感心するような新機能が沢山ついているじゃあーりませんか。
 たとえば冷蔵庫。ドアは右からも左からも開くし、浄水機能でおいしい氷が作れたりする。掃除機は紙パックを使わない製品が幅を利かせ、よくわからないけどウォーターオーブンとかいって水で魚を焼く?製品まで出来てる。別に買うわけじゃないんですけど、機械好きの私は見ているだけで楽しいです。
 そうしてウロウロしていたら、健康商品のコーナーに行き当たりました。そこで私は出会ってしまったのです、万歩計に。

 万歩計なんてオヤジ丸出し。へへーだ、そんなもの買うかよ、なんて思いながら見てたら、これが実によく出来てまして、新機能満載でデザインはいいし、そんなに高くないし、昔持っていたのとは全然違うんで、私買っちゃいました。やっぱりオヤジだぁ、あはは。

 だって何が凄いかって、あなた、今の万歩計はただ歩数を計るだけじゃないんですよ。
 ご承知の方も多いと思いますけど、ウォーキングというのは10分以上継続しなければ体内の脂肪は燃焼しないらしく、したがって5分歩いてデスクワーク、5分歩いて食事、なんてことを繰り返してたんじゃ、ぜーんぜんダメなの。ダイエット効果なし。
 そこで頭のいいオムロンさんは、1日の歩数を単純に計る機能と並行して、10分以上歩き続けた歩数(しっかり歩数と命名されていました)を集計する機能を付けた。さてお立ち会い。さらに時計機能を付けて、日付が変わるとその日の歩数は自動的にリセットされて、しかもその数値が1週間分記憶されていく仕組みになっている。だから何もしなくても、昨日は9,000歩いた、おとといは12,500歩だ、なんていうデータがどんどん蓄積されていくのです。どうだ、欲しくなっただろ?

 実際に使ってみて分かったんですけど、「1日1万歩歩こう」とか言われてますが、単純歩数は1万歩を超えていても10分以上継続して歩いた歩数はかなり少ないことがよくあるんです。
 先日もゴルフに行って計ってみましたら、プレー終了時のカウントは12,949歩。おー、結構運動したじゃんと思いつつ、ボタンを押して「しっかり歩数」を見たら……。な、なんとゼロですよ、ゼロ!思わず松田優作さんみたいに「なんじゃこりゃ」と叫んでしまいました。私はそれ以来、ゴルフをスポーツとは思っていません。ウォーキングこそ我が命。はっきり言って燃えますわよ、これは。

 そしてこの5月。今年は正月に続いて、ゴールデンウィークの休み中もデスクワークなんかしちゃったんですが、もうポケットの中のオムロン君が気になって気になって。そこでついに、天気のいい日を見計らってハイキングに出かけてみました。目指すは古都鎌倉、目的は万歩計の作動状況確認です。

 うっかりしていましたが、今年のNHK大河ドラマは義経なんですね。ニュース以外ほとんどテレビを見ない私はそんなこと全然知らず、何でこんなに混んでいるんだろうと湘南新宿ラインの車中で途方に暮れました。
 自慢するわけではありませんが、私、鎌倉は昔から好きで、何度となく通っております。
 話は突然それますけど、人が亡くなると初七日とか四十九日とか7の倍数の日ごとに法要をするのは何故だかご存じ?これは十王思想といってですね、死者は1週間ごとに裁判を受け、最後に閻魔大王によって天国に行くか地獄に行くかが決定される、という考えに基づいているんです。そして大切な裁判がある日にはみんなで応援しようということで、初七日などの法要が営まれる。だから本来は、手を合わせながら「そんなに悪い人じゃありませんから」とか「天国に行かせてやって下さい」とか言わなければいけないんですね、きっと。
 そんな思想を元に、十人の裁判官をずらりと並べたお寺が鎌倉にあります。円応寺というんですが、真ん中に閻魔大王がいて、なかなかユーモラスな感じがして、私、結構好きなんですよ…。
 なーんていうことまで知っているくらいだから、目的地を変更するくらいわけないのであります。

 そこで北鎌倉駅を降りた私は、まずは建長寺にお参りし、そこからひたすら人混みを避けるべく「天園ハイキングコース」という山道を歩き始めました。
 ここは昔一度だけ歩いたことがありまして、そのときは大したことないと思ったんですが、今回は大したことありました(笑)。建長寺の裏から登り始めまして、前日の雨でグチャグチャになった山道を黙って歩き続けます。写真を少しご紹介するとこんな感じ。

    

 もう道なんかほとんどありません。行けば行くほどぬかるみで滑る。しかも「この先岩場。転落注意」の立て札まで出てる。私、一人旅は嫌いではありませんが、山の一人歩きはちょっと恐いなと思いました。もしかして無謀だったかな。行き交う人はみんなちゃんとした山歩きの格好してるのに、こっちは思いっきり普段着だし…。天園なんてまるで天国みたいな名前ついてるけど、全然違うじゃん…。地獄コースに変えた方がいいんじゃないの?閻魔様助けてー、なんてブツブツ言いながら歩き続けます。
 途中、ふとこんな新聞記事が頭に浮かびました。
 <朝日新聞鎌倉版>
 11日午後、鎌倉市の天園ハイキングコースを散策中の主婦が、山の斜面に倒れている男性を発見、鎌倉警察署に届け出た。同署の調べでは、所持品から男性は東京都武蔵野市在住の須田邦裕さんと判明、死後2,3日を経過していた。現在警察では、事件と事故の両面から調査している。なお家族から捜索願いは出ていなかった。
 長男ヒロユキさんの話。「そう言えば最近顔を見てないなと思ってたんすけど。そのうちに帰ってくるかと思って。さっき警察から聞いて、ちょっとびっくり、みたいな。」

 なーんて不安に駆られていたら、だんだん体が慣れてきて、そのうちに道も良くなってきて、急に目の前が開けてきて、あれ、こんな景色のいいところもある!どうですか、鎌倉一望ですよ。遠くにかすんで見えるのは稲村ヶ崎だー。あー、いい気持ち。結構汗をかきましたが、そよぐ山風もすがすがしく、ようやくハイキング気分になってきました。

    

  そしてそこから先は平坦な道と下り坂が続き、突然鎌倉カントリークラブの4番ホールのティーグラウンドに出くわしたりして、「何だよ、こんなハイキングコースにゴルフ場なんか作って。自然を大切にしなきゃ…。ゴルフやりたいな」などと支離滅裂なことを思いつつ、スタコラ歩いていったら、あっという間に終点の瑞泉寺に到着しました。所要時間は約90分。なかなかスリリングなお散歩コースです。
 瑞泉寺は、さまざまな花が咲き乱れる、ハイキングの終点にふさわしい静かなお寺でした。境内が草木で埋め尽くされ、空気もさわやか。しばし休憩して木々を眺め、帰路につきました。

    

 というわけで今月の一押しは「天園ハイキングコース」でした。新宿から約50分、日帰り散策にはもってこいの観光地です。是非一度お出かけ下さい。ところで私のオムロン君、本日の総歩数は24,096歩でした。なかなかのもんでしょ?でもなぁ、これがいつまで続くかが問題。ある日机の引き出しを開けたら、電池もなくなってカウンターが真っ白になったオムロン君がゴロッと出てきたところを想像し…。いけませんいけません、まだまだかわいがらなきゃ!!!

 

 

HOME ・ LIST ・ TOP